No.
| 題名
| 執筆者
| 頁
| 分類
| 備考
|
1 |
(目次) |
|
1 |
目次 |
|
2 |
まえがき |
|
1 |
巻頭言 |
|
3 |
本格的研究論文 タイムマシン用時間計の開発と測時信号波形の解析 |
野田 宏一郎 |
2 |
雑文 |
|
4 |
宇宙生命 |
松原 玖美 |
7 |
詩 |
|
5 |
罵倒的”宇宙気流論” |
荒巻 鮭夫 (松崎 真治) |
8 |
雑文 |
|
6 |
引越し |
松下 ゆたか |
9 |
小咄 |
|
7 |
SF映画の周辺(15) イタリア製ホラーSF |
森 利夫 |
10 |
映画評 |
|
8 |
SF映画の周辺(16) 「シベールの日曜日」について |
森 利夫 |
11 |
映画評 |
|
9 |
「SFマガジン」’66年6月号 (SFレビユー) |
牧村 光夫 |
12 |
書評 |
|
10 |
(今月の単行本) (SFレビユー) |
|
14 |
書評 |
『銀河パトロール隊』、『火星のチエス人間』、『さなぎ』、『タイム・パトロール』 |
11 |
『宇宙気流』SFM同好会の会費は一か月一〇〇円」です。 |
|
16 |
お知らせ・お願い |
|
12 |
「SFマガジン」’66年6月号採点表 |
山口 昭 |
17 |
書評 |
|
13 |
解説と講評 |
山口 昭 |
17 |
書評 |
|
14 |
今月のフアンジン (SFレビユー) |
牧村 光夫 |
18 |
書評 |
|
15 |
SFクイズ |
菅原 謙 |
21 |
クイズ |
|
16 |
-SF気流- オタヨリの頁 |
(寄稿者) |
23 |
お便り |
|
|
|
宮倉 康三 |
|
|
|
|
|
早川 哲夫 |
|
|
|
|
|
浅見 二郎 |
|
|
|
|
|
林 芳隆 |
|
|
|
|
|
多溝 流 |
|
|
|
|
|
岩崎 純史 |
|
|
|
|
|
秋山 勤 |
|
|
|
|
|
田島 研一 |
|
|
|
|
|
桜井 一幸 |
|
|
|
17 |
銀河への呼びかけ 拾遺 |
石原 藤夫 |
26 |
随筆 |
|
18 |
インサイド「宇宙気流」 |
|
31 |
ゴシップ |
|
19 |
あとがき |
M (牧村 光夫) |
32 |
あとがき |
|
20 |
(奥付) |
|
32 |
奥付 |
|